特色教育について
月一度の園外保育、小動物の世話・植物の栽培、楽器演奏・絵画製作などの表現活動、体操教室、ダンス教室、「お茶会」、ネイティブスピーカーによる英語教室、自然との触れ合いや文化的な体験を重んじた特色ある教育活動を取り入れています。
その中のいくつかを紹介します。
英語教室
4歳児、5歳児が月に2回、外国の先生といっしょに歌を歌ったり踊ったり、簡単な単語ゲームや会話を楽しんだりしています。みんな、先生が大好きです。
体操教室
月に3回、体操教室専門の講師と一緒に、体を動かして楽しみます。跳び箱・マット運動・鉄棒などがんばっています。運動会ではその成果をご披露します。
茶道教室
5歳児が月に2回、茶道専門の講師と一緒にお茶を楽しんでいます。みんなお抹茶が大好きです。
ダンス教室
4歳児、5歳児が月に1回、ダンス専門の講師といっしょに音楽に合わせて体を動かし、リズム感や表現力を養っています。大好きな曲や仲良しの友だちと触れ合って踊ることで心が開放的になり、思いきって楽しんでいます。
音楽活動
打楽器のリズム打ちやメロディオン(鍵盤ハーモニカ)などを少しずつ練習し、楽しんでいます。運動会や発表会では、打楽器も加わりたくさんの音色で、いくつかの曲を演奏します。
絵画活動
大きな画用紙に紙いっぱいに絵を描きます。大きな絵を描くことで子どもの心に勇気が育ち、活力が溢れます。